買った本たちとか、
CDその2(BLだ)とか、
キャプテン翼を見始めたこととか、
書きたいことはたくさんあるんですが、今日は本命ブライトさんのこと。
ここでも何度か書いてますけど、私がブライトさんを好きになったのは大人になってから。
子どもの頃は、ブライトさんなんて何とも思ってなかった。イライラして、アムロに強く当たる、嫌な人。
ファーストを観たきりアニメから離れるので、ゼータ以降のガンダムはリアルタイムで観てません。
ガンダムは、昔好きだったもののひとつになっていました。
それが12、3年前に、動画でガンダムを観た。
めぐりあい宇宙が観たかったんだけど、やっぱり順番に、と、劇場版を順に見始めたら、セリフやBGMをちゃんと覚えてた。
そして、ブライトさん。
この人、こんな人だっけ?
大人になってから観ると、ブライトさんが解る。
大きな艦を任された責任、アムロに頼りざるを得ない状況、歯がゆさ、やるせなさ。
それが、イライラに見えたんだ。
そして、決定打。
ホワイトベースの白兵戦。
この右手。
これ、ブライトさんね。
これでコロリとやられてしまった。
ブライトさん、かっこいい。
念のため、シーン説明。

白兵戦で、ジオン兵ともみ合いになるアムロ。
「ガンダムが無くったって…」
銃声。
「ガンダムをセイラと代われ。第二ブリッジの敵をガンダムで撃退する!」
「どうやって?」
「ブリッジを壊していい!」
かっこいい。
かっこよすぎる。
これでブライトさんを好きになって、ゼータを観て、オリジン読んで、逆シャア観て、ダブルゼータ(は途中まで)観て、ガンダムのサイトを始め。←ここじゃなくて、前の前のサイト。私は二回も自分のサイトを沈めた管理人ですよ、クワトロ大佐(汗
こうして、ガノタと呼ばれるようになりました。
全てはあの右手のおかげ。
Amazonプライムに入りました。
年3900円。
別に早く届かなくていいし、年会費高いし、入らなくていいや。
と、思ってたんですが、プライム会員だとビデオが観られるの。
ガンダムも観られる!
ファーストテレビ版、ゼータテレビ版、ダブルゼータ、ファースト劇場版三部作、逆襲のシャア。
ほかにも、映画やらアニメやらいっぱい。
高いと思った年会費も12で割れば325円。
バンダイチャンネルで映画1本観るのと同じなら、見放題のプライム、いいやん。
ってことで、とりあえず「お試し30日」。
ガンダムを筆頭にいろいろ観てます。
特撮もある。
戦隊ものの敵。
これ、鈴置さんね。
そんな感じで、プライムを楽しんでます。
…書きたいことがまた増えちゃうな。
うれしい悲鳴。