人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウィンク・オブ・デステニー


ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_18401860.jpg
前に鈴置さんのCDその1(BLじゃないヤツ)でさらりと紹介してます。

大会社会長の孫で12歳の健。
ニューヨークから憧れの日向が休暇のため帰国する。
会長秘書の松田から「日向のことばを全て信じない方がいい」と言われた健は翻弄する。

このCD、買ったけどよくわかりませんでした。

まず、私の鈴置さん探しのバイブルWikipediaに載っていない。

もうひとつのバイブル
BLCDwiki にも載ってない。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09570717.jpg
とても立派な本なのです。
厚いし、硬い。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09573410.jpg
開いたらCD。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09574942.jpg
カラーポスターも。

立派な本なのに、出版社がわからない。
発行と印刷所は書いてある。

つまり、これって、同人誌なのですね。
CD付いてるし、こんなに豪華な装丁なのに同人誌。

ちなみに、印字されている値段は、通販価格3700円。
CD2000円  BOOK1500円(別売り価格)となってます。

すごいね。
同人誌=薄い本、じゃないんだ。

で、ですね。

改めて、ちゃんと本を読んで、ちゃんと聴いてみたのです。

本は、カラーイラスト、原作小説(書き下ろし)、アフレコ台本、番外編の漫画、アフレコ写真、作者の謝辞など。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09585198.jpg


ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09590698.jpg


ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09591964.jpg
鈴置さん、めがねだ。


会長の孫である天才少年(健)を、憧れの人(日向)と会長秘書(松田)と12歳の同級生(二葉)が護る話。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09583949.jpg
主役は男の子です。
表紙見て、女の子だと思ったよ。

健は日向を好きだけど、BLじゃないよなぁ、これ。
歳もひとまわり以上ちがうし。

鈴置さんは、鈴置さんぽい、いい役。
会長秘書が子安さんなのもすてき。

子安さんは、すごくいい人そうだけど、もしかしていい人ぶってるだけなんじゃないか?と思わせる、その作り物めいたいい人っぽさが好きなのです。←これって、褒めてるんだろうか?

健の同級生の二葉は、佐々木望さん。
ハサウェイだ。

二葉は、原作よりCDの方が活躍していました。

健を気遣って、ワシントンの松田に電話をしたり、日向に相談に行ったり。

日向と二葉の会話が、なかなかいいのです。

「お前、ちょっと見ない間に大人になったな」

ハサウェイの成長を喜ぶブライト艦長。
父子っていいですね。
ちがうって。

鈴置さんの役は、日向。

日向。
日向。
日向って、キャプテン翼の日向小次郎と同じだね。

偶然かな?

この前の「長恨歌〜蛇性の淫〜」は小次郎だったし。
日向って名前も、まあ、よくある名前じゃないけど、無いってこともないし。

でも。
主役は、健。
ケン。

若島津、健?

あーーーっ!
これって、キャプテン翼なのか!

遅れ馳せながら、やっと気が付きました。

キャプテン翼から取ったのね。
言われれば容姿も、似てる。

物語の設定が全然違うから、気が付いてなかったです、こんなにストレートな名前なのに。

健の声が飛田さんなら、鈍い私でも気付いたと思いますけど。

…そっか、それをやったのが「彼烈火」のミニドラマなのか。

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_14074751.jpg
(彼烈火も、鈴置さんのCDその1で紹介してますよ)

ウィンク・オブ・デステニー_f0023813_09593466.jpg
この絵を見て、ケンコジとかコジケンとか思わないよねぇ。

Commented by whirl--wind at 2017-04-18 19:59
これが同人誌とは恐れ入りました。
丁寧な作りですし、コスパも良さそう。(笑)

>表紙見て、女の子だと思ったよ。
いや、普通に女の子でしょ?(笑)

>健の同級生の二葉は、佐々木望さん。
ハサウェイだ。

さすが、まふ茶さん。

佐々木さん、自分なら銀英伝のユリアン、
レイアースの導師クレフとか。(笑)

体調不良が続いていて、コメントできなくてすみませんでした。 ブログは読んでますよ~
Commented by m_n_erin at 2017-04-19 16:06
windさん
お加減はいかがですか?
体調が良くないのに、コメントありがとうございます。

同人誌とは思えない豪華さですよね。
逆に言えば、同人誌だからできる無茶なのかもw

自分の世界をこんな形で表現できるなんて、うらやましいです。鈴置さんが自分の書いたセリフを話してくれるなんて、作者冥利に尽きるでしょうね。

ハサウェイ、大好きです。愛着があります。
なんてったって、私のハンドル、ハサウェイの別名ですから^^
名前
URL
削除用パスワード
by m_n_erin | 2017-04-18 13:09 | CDの中の鈴置さん | Comments(2)