人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エイリアン通り(ストリート)

いきなり思い出しました。

成田美名子さんの漫画「エイリアン通り(ストリート)」のラジオドラマに鈴置さんが出てた、ってことを。

FMの30分の帯番組でした。
司会は水島裕さん。水島さんが別のラジオで「やるよ」と告知したから、聴いたんだと思われます、私、裕くんファンだったから^^;

その番組のメインが、人気漫画のラジオドラマ化。
1回目がエイリアン通りだったはず。
鈴置さんは、主役のシャールくん。

エイリアン通り(ストリート)_f0023813_14314892.jpg
シャールくん。15歳。
頭脳明晰、容姿端麗。
大学生で、映画俳優で、アラビア半島の小国の王子でもある。

エイリアン通りは、当時LaLaで連載中。
私はコミックで読んでいました。

鈴置さんもシャールくんも大好きなんですけど、
「シャールくんは鈴置さんじゃないよなぁ(´・_・`)」
と、あの頃も今も思っています。

シャールはもっと爽やかというか、若いというか。
具体的に「この人!」と声優さんは浮かばないけど、少なくとも鈴置さんじゃない。

私なら、鈴置さんは、セレムにするぞ。

エイリアン通り(ストリート)_f0023813_14431221.jpg
セレム・ジン・スフィル。
シャールよりこっちやろ。

ラジオドラマの配役を鈴置さん以外は覚えていなくて。
ジェラールは、イメージ通りだったんだけど、誰だったんだろ?
内田直哉さん? いや、直ちゃんは秋里和国さんのドラマに出てたのかも。わからなーい。

覚えていることは、
・FMで30分。5回くらいやった。
・司会は水島裕さん。
・ドラマになった漫画は、

成田美名子「エイリアン通り(ストリート)」
北条司「キャッツアイ」
秋里和国「花のo-enマジック」
美内すずえ「ガラスの仮面」

「キャッツアイ」の瞳は戸田恵子さんで、俊は中尾隆聖さん。
後にアニメになった時、瞳はグリコさんのままなのに、俊が安原義人さんに変わって寂しかったな。(トモちゃんファン)

このラジオドラマのことは、ウィキペディアの鈴置さんのところも、エイリアンのところにも載ってないのです。

ジェルくんは誰だったの?
翼は? バトラーは?

シャールくんはイメージじゃないけど、楽しく聴けたんですよね。
あー、聴きたい。カセットテープ、捨てなきゃよかったなぁ。

詳細をご存知の方、教えてください。

そんなこんなで、エイリアンをひっぱり出してきました。
エイリアン通り(ストリート)_f0023813_13193271.jpg
なんで3巻無いんだろう…


追記
関俊彦さんのデビュー作が「花のo-enマジック」でした。
そんな感じで、エイリアンの情報、お待ちしています!

Commented by whirl--wind at 2017-09-14 23:59
エイリアン通り、タイトルだけ知っています。(笑)

この作品のラジオドラマ自体あったことも知りませんでした。
この音源置いている人が居るのかな?

でも、きっと見つかるような気がします。
Commented by m_n_erin at 2017-09-15 23:05
検索して引っかかったのは、エイリアンのスレがひとつだけ。
「ラジオドラマがあったけど、よくなかった。シャールが鈴置氏」「知らなかった」みたいなやりとり。聴いていた人、いないんでしょうか。
まあ、鈴置さんファンの私でさえ、すっかり忘れてたんですけどね(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by m_n_erin | 2017-09-14 13:00 | Captain Noa | Comments(2)