11月末に、東京に行ってました。
ライブでも、お芝居でも、出張でもなく、私的な所用。
なので、ガンダムらしいことは、ガンダムマン・連邦軍を2個買ったくらい。
今では関西でも売ってますけど、先月は連邦軍は関東のみ。
地元はジオンしかなかったのですよ。
もちろん、ブライトさん狙い。
出たのは、ハヤトとリュウ。
まあ、人生なんてそんなもんです。
ガンダムらしいことは、それくらいだったのですが、偶然立ち寄った駅がこんなでした。
ドラえもん!
待合室。

鈴が付いてる。
エスカレーター。
エレベーター。
トイレはドラちゃんとドラミちゃん。

ゴミ箱。

どこでもドア。
普段は閉じてるけど、近付くと開く。
扉の向こうは、変わるみたい。
写真の男の子は海の中だったけど、私が覗いた時は電車の運転席でした。

おっきなドラちゃん。暗記パン食べてる。
ちなみに、私のパスケースは暗記パン。
改札を出てみましょう。
バス。
藤子・F・不二雄キャラがいっぱい。
ドラミちゃんの像。ちっちゃい!
この駅は、藤子・F・不二雄美術館の最寄駅なのです。
一つ向こうの駅には、ドラえもんの像がありました。
像だけで、駅は普通でした。
思いがけず会えたドラえもん。
駅の中だけでも、楽しめました。
いつか美術館にも行けたらいいなぁ。
それから。
こちら関西でも発売になったガンダムマン・連邦軍。
会えましたよ。