籠の中の鳥?
2022年 03月 22日えっと…
お久しぶりです。
もし、ここに定期的に訪れてくださる奇特な方がいらっしゃるのなら、こんな放置ブログで本当にごめんなさい。
前にも書きましたけど、「囀る鳥は羽ばたかない」にハマって、ガンダムも鈴置さんもお休みしてます。お休みです。忘れた訳じゃないの。
閃光のハサウェイには、4回行きましたよ。
愛しの塚口サンサン劇場さんがまたも逆襲のシャアをしてくださったので、そちらにも行きました。
サンサン劇場は、PUI PUIモルカー→お昼→PUI PUIモルカー→閃光のハサウェイ→逆襲のシャアの4本見ました。モルカーが短いからできる力技💦


モルカー、大好きなんですよ。本放送の3話からリアタイ視聴してます。ハサウェイとコラボしたのにはびっくりしました。モルカーは親和性が高い。何と一緒でも違和感がないのよね。プイプイ。
半舷上陸は放置、インスタはだいぶ前に乗っ取られて辞めて、Facebookも滅多に更新しなくなりましたけど、Twitterだけは続けています。最近Twitterをフォローしてくれた人が塩沢兼人さんファンだったので、「私も鈴置さんファンでガノタです」とお返事したところ、なんと半舷上陸もご覧になってました!放置だから、Twitterに来られたのかもしれませんねアセアセ
てな訳で、久々に更新した次第です。
安彦さん監督の「ククルス・ドアンの島」が6月に公開されます。
ムビチケ買いました。
第一弾。何回出るんでしょうね? 特典がよかったら、次も買おうと思ってます。まあ2回は観るでしょう。

オリジンのブライトさんは、かわいい。
タイトルは、シャイアンに幽閉されてたアムロにちなんで。
そんな訳で、またちょこちょこ書くかもしれません。期待せずにお待ちください。
ククルス・ドアンの島良いですね。奈良でも観に行けるのかな?
また、観に行きたいですね~

『ククルス・ドアンの島』がまさか再び映像化されるとは!!
こんなに嬉しいことはない……!!
いつものWBクルーに加え、スレッガー中尉も木馬に
加わっているということで、そこも楽しみです……!!
おそばせながら、本日やっと、Amazon primeで
『閃光のハサウェイ』を鑑賞しました。
次回の劇場版ではブライトさんが登場するとのこと。
馴れ馴れしい言い方ですが、お互いコロナに気をつけて、
胸を弾ませて待っていましょう。
失礼しました。
この後、ククルス・ドアンの他にも観たい映画が目白押しです。メタモルフォーゼの縁側、ハケンアニメ!、流浪の月。全部行けるかな?楽しみです!
スレッガーさんもいましたね。まだロランのキャラデザインが出てませんよね? どんな女の子になるんでしょう、楽しみです。
閃光のハサウェイは、モビルスーツ戦のスピードについて行けませんでした。早いし、暗い。
ブライトさんは、髭があるんでしょうか… 気になります。